<概要説明>
「障害者介助等助成金(職場支援員助成金)」を活用し、必要な援助や指導を行う職場支援員を配置したり、外部の専門家に委嘱したりして、障害者が職場に定着できるような体制づくりのお手伝いをします。本助成金は、障害者の就業上の支援、面談、見守りなどを行う職場支援員を配置(雇用)したり、外部の専門家に委嘱したりした場合に、その費用に充てることができるものです。配置等をする職場支援員は、一定の資格を有する者である必要があるため、障害者にとっては専門的な支援が受けられると言うメリットがあり、職場定着の効果が期待されます。さらに、ご要望に応じ、当オフィスでも職場支援員を受嘱しておりますので、あわせてご相談ください。
<サービスに含まれる業務>
1. 障害者介助等助成金の受給可能性の事前評価
2. 障害者介助等助成金受給までに必要な工程の管理及び助言指導
3. 障害者介助等助成金の認定申請の代行
4. 障害者介助等助成金の支給申請の代行
<サービス購入の条件>
1. 障害者介助等助成金の支給要件に該当すること。
2. 詳細については、事前にチェックリストを用いて判定いたします。
3. 成功報酬は、助成金の受給ごとにお支払いいただきます。
<サービス料金>(税込)
1. 着手金 15,000円(契約時に頂戴します。)
2. 成功報酬 受給した助成金額の20%相当(助成金額は、申請した措置の内容により異なります。)
3. 遠方の場合、交通費実費をお支払いいただくことがあります。
<オプション・サービス>
以下のサービスは本助成金の支給対象となる可能性があります。あわせてのご活用を、ぜひご検討ください。
・職場支援員の受嘱(月に1~2回程度訪問し面談を行うもの)(料金:1.5万円/回)