小規模福祉事業所を対象とした社労士顧問サービス

<概要説明>

福祉業界に精通した社会保険労務士による通常の社労士顧問サービスとなります。年単位で顧問契約を締結し、労働・社会保険の手続き代行や職員の労務管理にかかるご相談に応じます。特に、人手が足りていない小規模な福祉事業所様に特化して顧問業務をお引き受けしています。なお、この「通常顧問」のほか、労務相談のみに応じる「相談顧問」もお受けしていますので、お気軽にお問合せください。

 

<サービスに含まれる業務>

1.入退社時、給付時の労働・社会保険手続きの代行(こちらのPDFファイルに代行可能な手続きを掲載してあります。)

2.労働保険料の年度更新

3.社会保険料の算定基礎届

4.労務管理にかかる相談対応(処遇改善加算にかかる相談を含む)

5.その他契約時に個別に取り決めした業務

 

<サービス料金>(税込)

・職員数 5人未満・・・・・・・・ 月額 10,000円

・職員数 5人以上10人未満・・・・月額 16,000円

・職員数 10人以上15人未満・・・  月額 30,000円

・職員数 15人以上・・・・・・・・応相談

 

<補足>

労務相談のみに応じる「相談顧問」もお受けしています。職員の労務管理に関するご相談事について、電話・メール、必要な場合には訪問をしてヒアリングを行ったうえで、法律的に正確な回答を行うサービスです。

 

・相談顧問(労務相談のみ) ・・月額4,800円